考古学博物館 ウシャブティ

エジプト考古学博物館といえば、あのツタンカーメン王の秘宝が展示されている、きわめて有名な博物館です。
ツアー旅行では、せいぜい1~2時間ほどしか時間がとれないかもしれませんが、それでもエジプトを訪れたのなら欠かせない観光スポットです。
絶対欠かせない、ラメセス2世のミイラ室など、どこに何があるかを事前にしっかり頭に叩き込み、ポイントを絞って見てまわったほうがいいかもしれません。


考古学博物館には、古代エジプトがツタンカーメンの王墓に埋葬したような金銀財宝だけでなく当時の人びとの生活をうかがわせるさまざまな日常品も展示されています。
ツタンカーメンの黄金のマスクなど、あまりにも有名な所蔵品だけでなく、日常品のひとつひとつを見ていても実に楽しく、興味深いものがあります。
これらの副葬品は、来世を現世の延長としてとらえていた彼らは、来世に行っても困らないよう充分な下準備をしていたことがわかります。


ウシャブティ

ウシャブティというのは、ミイラの形をした小さな像で、副葬品として死者と共に埋葬されました。
ウシャブティとは「こたえる者」という意味です。
呪術的な目的で作られ、墓の主が来世において、必要なときに呼び出し、死者の身代わりになって労働に従事する役目を担います。
興味深いのは、その数です。
ウシャブティは時代と共にその数を増し、新王国時代になると365体、つまり1年分がひとりの死者のために用意されたのです。


同じカテゴリー(エジプト)の記事
 モスク (2008-03-21 23:59)
 下痢 (2008-03-21 19:42)
 豪華寝台列車の旅 (2008-03-21 19:42)
 エジプトのピタ・パン「エイシ」レシピ (2008-03-21 19:42)
 イスラームとコプトの美術 (2008-03-21 19:42)
 断食 (2008-03-21 19:42)

Posted by IsekiMonth │エジプト

削除
考古学博物館 ウシャブティ